大田区蒲田 小児から大人までの矯正歯科専門医院 川崎駅より京浜東北線で1駅

スマホサイト SP PCサイト PC

小児矯正
成長バランスを考える小児矯正

大人の矯正
生涯歯の健康を守る大人の矯正

裏側矯正
見えない矯正・裏側矯正

無料メール相談


ささき矯正歯科facebook

ささき矯正歯科日記(ブログ)

詳しい診察時間はこちら
診療時間

休診カレンダー

大田区ささき矯正歯科TOP > 小児矯正 > 受け口(反対咬合・下顎前突) > 3歳からの受け口治療

3歳児からの受け口治療

受け口でお悩みの方はすぐにご相談を

3歳児検診で反対咬合と診断された。

以前医師に、「様子を見ましょう」と言われたが、受け口がだんだんひどくなっている。

両親のどちらかが反対咬合である。

なぜ、3歳から受け口を治療するの?

幼少時の症状で歯科医師に相談しても、「永久歯になれば改善されることもあるので、しばらく様子を見ましょう。」といわれることも多いかと思います。
確かに、幼児期の受け口(反対咬合)は自然治癒が見込まれると言われています。

受け口(反対咬合)だった子どもは、成長と共に自然治癒する可能性も期待できるのですが、3歳の時点で受け口(反対咬合)だった子は、その可能性はとても低くなります。なお、成長が進むにつれて放っておくと受け口がさらに悪化してしまう場合があります。
また、受け口を放置することでいじめの原因になる場合もあります。個性のひとつとして割り切れば問題ありませんが、些細なことがきっかけで成長期の性格形成に影響を及ぼす可能性があります。
さらに、食事がしにくくよく噛まないことから成長に影響を及ぼす可能性もあります。

現在、3歳児検診では4~5%の割合で、反対咬合がみられるようです。3歳児検診で反対咬合と診断されたら、まずはご相談を。

3歳からの受け口治療

小さな子供でもできるの?

「3歳児に装置をつけると嫌がってトラウマになる」というのは昔の話。症状によって使用する装置が決まってきますが、取り外し式の装置であれば、痛みを伴うことなく治療が可能です。(もし痛みが出た場合は、使用を中止して下さい。)

受け口の症例

 

3歳からの受け口治療症例

主訴受け口
診断名反対咬合
年齢3才7カ月
装置歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシールド)
治療期間10カ月
治療費(税別)¥100,000
(この他、検査診断料¥40,000、および来院時に観察料¥3,000が必要です)
説明夜間、寝る時に使用するので、お子様の負担は少ない装置です。しかし、簡単に取り外しできるため、使用してくれないと、改善しません。使ってくれることがポイントです。

症例

症例

なぜ矯正治療が必要なのかなぜ矯正治療が必要なのか
子どもの矯正治療のメリット子どもの矯正治療のメリット
子どもの矯正治療のメリット大人でも矯正できるの?
歯並びに影響を与える習癖歯並びに影響を与える習癖
矯正治療の時期矯正治療の時期
矯正治療の流れ矯正治療の流れ
矯正治療の流れ保険適用の矯正治療
費用についてどれくらい費用がかかるの?
受け口(反対咬合・下顎前突)受け口(反対咬合・下顎前突)
出っ歯(上顎前突) 出っ歯(上顎前突)
でこぼこ(叢生) でこぼこ(叢生)
前歯が深く咬みこんでいる(過蓋咬合) 前歯が深く咬みこんでいる(過蓋咬合)
前歯が開いている(開咬)前歯が開いている(開咬)
すき間がみられる(空隙歯列)すき間がみられる(空隙歯列)
口元が出ている(上下顎前突)口元が出ている(上下顎前突)

ささき矯正歯科 お問い合わせ